1. HOME
  2. 活動報告
  3. 第3回 理事会

活動報告

第3回 理事会

花北法人会は、令和7年3月24日(月)にグランシェール花巻にて、第3回理事会を開催しました。

本理事会では、令和7年度の事業計画及び収支予算(案)を審議する重要な会議であり、役員の方々はご多忙の中にもかかわらず、審議に参加いただきました。特に本年度は、当会が社団化50周年を迎える節目の年であり、記念式典・講演会・祝賀会の記念事業の実施についても事業に計画されるとともに、当該事業予算も含めたところでの審議となりました。

また、令和7年4月1日から施行される、公益法人認定法改正に伴い新たに「監事の外部からの選任」についても審議され、花巻市の公認会計士「吉田隆太郎」氏を外部監事として、来る総会において決議することとなりました。規定改正については、会員の減少、物流コスト・原材料の高騰・郵送料金の値上げ等昨今の物価上昇のあおりを受け、財政運営が限界に達したことに伴う「会費規程の改正」、全法連から「健康経営プロジェクトの推進を図るため、青年部会経験者を登用した「健康経営委員会」を設置するための「委員会規程」の改正も審議され、それぞれ賛成多数で承認されました。

引き続き、職務執行理事の職務執行状況について、報告がなされました。

    

佐藤直也会長挨拶                 来賓 佐々木元 花巻税務署長挨拶        議事進行する佐藤直也議長

 

 次回は、令和7年5月15日(水)に、令和6年度決算承認や役員改選などの重要な議案を審議する令和7年度第1回理事会が開催予定ですので、役員の皆さんは日程調整をお願い致します。おって、正式なご案内をさせていただきます。

公益社団法人 花北法人会 会長 佐藤 直也